HOME>>四国SR講習会スタッフTOP
 
 ▶ 各委員会の役割
   1)実行委員会  2)運営委員会  3)ありかた委員会  4)全体交流会
 
1)実行委員会
  →実行委員会の役割・業務のページへ
当講習会の運営にかかる事項について検討し、決議する委員会である
実行委員長(副実行委員長)が招集する
会議の主な議事内容:昨年度の反省・今年度の予定、講習会運営の問題点・改善策など
委員長・副委員長、教育委員会、評価委員会、財務委員会、事務局、監事で組織される
学習目標の決定は、実行委員会で行う *運営委員会はそれをもって担当地域の運営を行う
議決は全体会の3分の2を持って承認され、メール会議も可能とする
書記は実行委員会委員で持ち回りとする
 
2)運営委員会  →運営委員会の役割・業務のページへ
講習会運営に係る事項を検討し、運営を実行する委員会であり、隔年で担当する
 香川・徳島運営委員会、高知・愛媛運営委員会
運営本部長が招集する
運営委員会本部、カリキュラム委員会、アンケート委員会、会計委員会、受講者選考委員会で組織される
実行委員会での検討事項をうけて、各運営委員会で講習会を開催する
書記は各運営委員会委員で持ち回りとする
 
3)ありかた委員会
講習会全体に係る事項について検討し、実行委員会へ審議事項を提示する委員会である
実行委員長(副実行委員長)が必要に応じて招集する
会議の主な議事内容:講習会の将来にかかる問題
書記は参加者で持ち回りとする
 
4)全体交流会
講習会全体の運営に係わる全員の交流のための組織で、決定権は持たない
実行委員長(副実行委員長)が招集する
会議の主な議事内容:四国地域のストーマに関連する情報提供や活動報告、勉強会など
 
<主な年間タイムスケジュール>
  実行委員会 運営委員会
  実行委員長 教育 財務 評価 運営本部 カリキュラム 会計 アンケート
1月                
2月   学習目標の
検討
  評価項目の
検討
    予算案の
検討
 
3月     決算書作成          
4月 実行委員会 学習目標の
決定
      カリキュラム
の検討
予算案の
決定
アンケート
内容の検討
5月         受講者
募集開始
カリキュラム
の決定
   
6月                
7月 全体会       受講者締切
受講者選考
委員会
     
8月           予演会
テキスト依頼
  アンケート
内容の決定
9月           テキスト完成    
10月 講習会
11月                
12月         反省会   決算概要 結果送付
1月     決算
監査
      決算
監査
 
戻る