本会は、四国地方全域へのストーマリハビリテーションに関する基本的な知識、技能、及び態度の向上を目的として講習会を開催している。 |
1)当講習会の学習目標について |
(1)基礎コースの学習目標 |
・ |
日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会(以下JSSCR)認定の講習会として、学会提
示の学習目標に沿って、20時間の講習を受講生に提供するものである
|
・ |
学会提示の学習目標の内容を元に、当講習会の特徴を加えて当講習会の基礎コースの学習目標
を決定している
|
(2)フォローアップコースの学習目標 |
・ |
フォローアップコースは当講習会独自のものであり、基礎コース修了者がストーマ・排泄ケア
をさらに深く学べるよう作成している
|
2)当講習会修了者が得られる資格 |
(1)「人工肛門・人工膀胱術前処置加算 450点」 |
|
人工肛門のケアに従事した経験が5年以上ある看護師が、当講習会の修了書を厚生支局に届け出ることで、上記診療報酬の算定要件を満たす事ができる |
(2)ストーマ認定士 申請要件 |
・ |
JSSCR 認定の「ストーマ認定士」を申請することができる |
(3)ストーマリハビリテーション講習会リーダーシップコース 受講資格 |
・ |
リーダーシップコースは、全国の基礎コース修了者が、さらに深くストーマリハビリテーションについて学ぶための講習会で、毎年7月下旬に東京都狛江市の慈恵医大第三病院内で4日間開催される。 |
3)当講習会講師・運営担当者が得られる資格 |
(1)JSSCR教育委員会主催 教育ワークショップへの参加 |
・ |
教育ワークショップは、教育法の基本、学習目標の作成について学べるセミナーで、毎年各講習会
持ち回りで開催されている。当講習会講師は、教育ワークショップの受講があることが望ましいと
している
|
(2)JSSCR講習会委員会主催 講習会講師のためのセミナーへの参加 |
・ |
講習会講師の講義技術向上を目的に講師を対象に開催しているセミナーで、毎年学術集会開催時に各講習会からの応募をうけている。 |
(3)ストーマリハビリテーション講習会リーダーシップコース 受講資格 |
・ |
上記の講習会の応募には、一般応募枠と各講習会からの推薦枠があり、当講習会から推薦している |
|
▲このページのTOPへ |